| オリジナルのオルゴールを制作しました。 |
| 朝のハリストス正教会です。まだ誰もいません。 |
| 湯の川にある熱帯植物園。お猿さんに餌をあげました。 |
| 五稜郭タワーからの眺めです。あいにくの雨でした。 |
| 北洋資料館では詳しく説明していただきました。 |
| 乗り物は大好きです。新幹線はやっぱり速いなあ。 |
| ラジオ体操はしっかり行います。 |
| 入場行進は藤棚からまっすぐ進んできました。 |
| 全校リレーのアンカーです。白熱しています。 |
| PTAの缶釣りリレーです。昭和を思い出します。 |
| 親子大玉運びリレー(赤組) |
| 親子大玉運びリレー(白組) |
| マラソン1位にはメダルが授与されました。 |
| 3~6年生による「ハリケーン」 |
| 1・2年生による「玉入れ合戦」 |
| PTAによるピンポンダッシュ(ピンポン球運びリレー) |
| 定番の競技~徒競走(3年生) |
6月18日(木) ソーシャル・ディスタンス(耳鼻科検診の時のものです)